亀岡まつぐ農園 の日記
-
第二圃場の様子(7/22)
2020.07.23
-
昨日は第二圃場で2回目の穂肥の散布と草刈りを行いました。この水田の畦畔は長さが100mあり、途中で休憩を挟みつつ作業しました。分ケツもしっかりできており、出穂が待たれるところです。予定では8月初め頃の…

-
第一圃場の様子です。(7/16)
2020.07.16
-
今日は久し振りに青空が広がりました。コロナのこともありますが、加えて連日の雨でずっと自宅待機=自粛を余儀なくされていました。しかしその間お陰様で、苗も順調に生長を続け分けも予定数を確保しています。今月…

-
久し振りのゴルフ
2020.07.10
-
3月以降、ゴルフと飲み会は自粛を続けてきました。飲み会は飛沫の応酬となりやすいので、今も自粛を続けています。ただ、ゴルフは屋外のスポーツであり、コロナに感染のリスクも少ないと思われることから、友人達と…

-
今日の四条烏丸付近
2020.07.08
-
今日は所用があり四条烏丸まで出かけてきました。朝方、豪雨があり屋根を叩く音に早く目が覚めてしまいました。そのまま雨が続くのかと思いきや午前中に雨もあがったので、四条烏丸迄出かけた次第です。用事も終えた…

-
オランウータン・コーヒー
2020.07.04
-
小川珈琲へは週に2~3回は足を運びます。今日、洛西高島屋横の小川珈琲を訪ねたのですが、店員さんのお薦めは「インドネシア産豆のオランウータンコーヒー」です。アイスコーヒーを注文したのですが、香り・苦味・…

-
孫たちの愛犬
2020.06.30
-
今日は所用のため次男の家を訪ねました。孫たちは学校が始まり不在でしたが、愛犬レオちゃんが暖かく迎えてくれました。この1ヶ月で体重も1.5kg増加し、名前もレオちゃんと付けて貰っていました。可愛さ増進中…

-
第一圃場の中干しを始めました。
2020.06.29
-
第一圃場では田植え後40日が経過したので、水田の水を排水して中干しを始めました。幸い各株の分ケツも順調に進み、大体20本程度は確保できています。約2週間程度の中干しを行い、その後再注水を行う予定です。

-
第二圃場の稲刈りです。
2020.06.23
-
今日は暑かったです。そんな中、第二圃場の草刈りをしましたが、暑さもピークの午後1時から作業を始めたので、途中頭がふらついてきました。全体の30%位を目標にしていたので、達成できた瞬間逃げるように田圃か…

-
小川珈琲②
2020.06.21
-
今日も洛西高島屋横の小川珈琲へ行きました。こちらは緑の樹木も多く落ち着いた雰囲気の中で、コーヒーや食事を楽しめます。ランチに注文したのはやはりカレーでした。いつも帰りに高島屋へ寄りますが、何故か毎回衝…

-
小川珈琲
2020.06.19
-
外出自粛が解除されてから、時々お邪魔するのは小川珈琲です。近所に2店舗あるのですが、1つは洛西高島屋の近くで、もう1つが葛野大路の四条通りより少し南側にあります。どちらのお店も珈琲はコクがありとても美…
