亀岡まつぐ農園 の日記
-
京都経済センター
2021.04.07
-
今日は、所用があり四条烏丸まで出かけて来ました。天気も良く、空いた時間を利用して、烏丸通りを六角通りまで北上しタウンウォッチングをして来ました。写真は、室町通りを南行して四条通りまで辿り着いたところに…

-
大枝のタケノコ
2021.04.02
-
今日は家内と共に昼食に出かけ、その後近くの大枝町迄行きました。目的は筍を求めるためです。昼過ぎに行ったものですから、店先には殆ど残っていなかったのですが、残り物には福がある。丁度良いサイズのタケノコを…

-
桜が満開です。
2021.03.28
-
春ですね。私が住む西京区桂では、あちこちに桜の木が植えられています。丁度今は満開の時期で、愛犬の散歩で歩いていると満開の桜の木に遭遇します。もう少しすると、ハナミズキの花が多数咲き始めてきます。これも…

-
烏丸御池駅付近
2021.03.16
-
所用があり、烏丸御池駅まできました。結構、人も車も多いです。用事が終わって、喫茶店に入り一休み。店内を見ると、マスクをされてない方が殆どでした。まあ、コーヒー☕を飲むんだから仕方ないですかね。私は当然…

-
近所の畑
2021.03.12
-
西京区桂の我が家から100㍍位の所に結構広い畑があります。昨日、横を通りかかったらご主人がトラクターで畝立て作業を行っていらっしゃいました。丁度その前日に、少しの時間お話を聞くことが出来ました。以前は…

-
愛犬「小太郎」ちゃんです。
2021.03.10
-
我が家の愛犬「小太郎」ちゃんは8歳になるビーグル犬です。この時期から、混合ワクチンや狂犬病予防、フィラリア予防等で病院通いが始まります。近所のペット病院へ連れて行きましたが、普段は活発な動きをするのに…

-
トラクター作業
2021.02.24
-
昨日23日は第三圃場でトラクター耕起作業を行いました。僅か2時間程の作業でしたが、結構気温も低く、加えて風も冷たくて寒い日でした。冷え切った身体にむち打ち、作業終了後に洗車までしましたが、水道水も冷た…

-
さて、何を植えられるのでしょうか?
2021.02.21
-
私の住む京都市西京区桂にはマンションや戸建住宅に囲まれて田んぼ=畑が点在しています。いずれも営農意欲のある農家さんが立派な野菜を育てていらっしゃいます。今日、愛犬の散歩で通過した畑には畝立ての上ビニー…

-
精米作業
2021.02.17
-
お米の精米は近所のJA設置の精米所を利用しています。コイン精米機ですが、所要時間は短くて大変便利です。クリーン白米、標準、分つき精米等多様な精米が出来て、とても重宝しています。

-
今日も気球が飛んでいました。
2021.02.13
-
昨日から亀岡へ帰り、農作業に励んでいました。今朝、西の方を見ると気球が飛んでいました。良く見ると結構大きなもので、少し圧倒されました。近くで見ると、本当に凄いものです。
